Institutional care
施設介護サービス
在宅で生活されている高齢者の中には、身体的、精神的機能障害などの要介護状態のため在宅生活を続けることが困難な高齢者が数多くいます。
読谷の里では、在宅サービスを続けることが困難な要介護高齢者を優先に受入れ、施設を生活の場として提供し可能な限り在宅と同じ環境のもと利用者が安心快適で楽しく生きがいの持てる入所介護サービスを提供しています。
生活養護課
利用者・ご家族とより深く関ることで信頼関係が構築できるよう介護職、看護職、介護支援専門員、相談員の職員を4つのグループに配置、動線を短くしたグループケアで施設サービスを実践しております。
新着情報
目的
サービス
-
食事
管理栄養士の作成した献立を元に、入所者の年齢、心身の状況に合った適切な栄養量及び内容の食事を提供します。
利用者の自立支援のため離床し、食事を摂取して頂くことを原則としています。
[食事時間] 朝食8:00~ / 昼食12:00~ / 夕食18:00~
-
入浴
週2回以上の入浴又は清拭を行います。
-
排泄
利用者の身体能力を最大限活用した援助を行います。
-
日常動作訓練
利用者の心身等の状況に応じて、日常生活を送るのに必要な機能の回復または減退を防止するため機能動作訓練を実施します。
-
健康管理
医師や看護職員が、健康を管理します。
-
その他
自立への支援寝たきりを防止するため、できるかぎり離床を援助します。
清潔で快適な生活が送れるよう、適切な整容を援助します。
ご利用案内
-
名称
読谷の里 生活養護課 -
住所
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味1875-1 -
連絡先電話番号
TEL : 098-956-2000 FAX : 098-956-2192 -
受付時間
平日・祝日 8:30~17:30 -
営業時間
24時間 -
休日
土曜・日曜日・年末年始(12月31日から1月3日) -
料金
栄養課
高齢者にとって食事は、生命の維持、健康維持、生活習慣病の予防・治療、また、生活の活力、楽しみや生き甲斐になります。食べる楽しみ、経口摂取維持、栄養状態の維持・改善をします。心身共に健康に過ごせるお食事をご提供いたします。
新着情報
目的
サービス
-
生活棟
朝、昼、夕食の食事のご提供
-
デイサービスセンター
昼食バイキングのご提供
-
配食サービス
在宅高齢者への宅配お弁当のご提供
-
献立作成
第6次改定日本人の栄養所要量に準拠し栄養所要量、食料構成を作成し、嗜好残食調査を反映させた献立作成を行っています。
-
嗜好調査
年2回(生活棟1回、デイサービスセンター1回)
-
残食調査
昼食時間に栄養士が喫食状況を確認しています。 -
衛生管理
HACCPの概念に基づいた大量調理施設衛生管理マニュアルを遵守し、安全で安心できる食事の提供に努めています。(厨房内細菌検査年3回) -
代替食
嗜好の問題で食べられない食材を別の食材に変えて食事を提供しています。
施設情報
-
名称
読谷の里 栄養課 -
住所
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味1875-1 -
連絡先電話番号
TEL : 098-956-2000 FAX : 098-956-2111
ショートステイ
要介護状態にある高齢者が、在宅生活を継続する事で、生きがいの持てるよう、また、ご家族にとって安心で信頼していただけるようなサービスを提供します。
新着情報
目的
サービス
-
食事
(※但し、食費は別途いただきます。)
[1] 管理栄養士の作成した献立表を元に、利用者の年齢、心身の状況によって適切な栄養量及び内容の食事を提供します。
[2] 利用者の自立支援のため離床し、食事を摂取して頂くことを原則としています。
[食事時間] 朝食8:00~ / 昼食12:00~ / 夕食18:00~
-
入浴
[1] 利用者の状態観察の上、適切な方法により一週間に二回以上、入浴または清拭を行います。
[2] 寝たきりの方でも入浴することができます。
-
排泄
排泄の自立を促すため、利用者の身体能力を最大限活用した援助を行います。
-
日常動作訓練
利用者の心身等の状況に応じて、日常生活を送るのに必要な機能の回復または減退を防止する為機能動作訓練を実施します。
-
その他自立への支援
[1] 寝たきり防止のため、できるかぎり離床に配慮します。
[2] 清潔で快適な生活が送れるよう、適切な整容が行われるよう援助します。
-
送迎(※希望者のみ)
扶養者の希望により、送迎を行います。
ご利用案内
-
名称
読谷の里 ショートステイ -
住所
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味1875-1 -
連絡先電話番号
TEL : 098-956-2000 FAX : 098-956-2192 -
営業時間
年中無休 -
受付時間
月曜日~金曜日 8時30分~17時30分 -
営業時間
24時間 -
休日
土曜日・日曜日・年末年始(12月31日~1月3日) -
実施区域
読谷村・嘉手納町・恩納村 -
料金